俺の独壇場
メルスト

メルスト

スイーツハンター一家が揃ったー!
お兄ちゃんズは全員ミルが入ってるのか

メルストくんの膨大なユニット数を考えるとピックアップなしで揃ったのは奇跡だよ!!!

この調子で感情兄妹も揃えたい(強欲)
あとチアチールとファニーがいない。
ノーフィールお兄ちゃんも★4の方しかいないから★5で…いや強欲すぎるわ嘘です。
メルスト

メルスト

「警吏時代の癖が抜けてない」
ってことは…カプナート……今は警吏じゃないんだね!!!!???
正式に辞めてたんだね!!!????

いや、本編で格好良く警吏バッジを返還してたけどさ…ギアの件片付いたあとになんやかんやのご都合で戻ったのかなって…思ってたから……
辞めます宣言もお父さんに直接言ってたから、身内で聞き入れただけで国としては正式に受理する手前で保留してた的な……そういう流れかと……

きっちりけじめつけてたんだね…そんな半端な覚悟じゃないってことだね……
ごめん見くびってたわ…

よくよくプロフィール読んだら、職業も「警吏」じゃなくて「人形使い」だったね。
カルメンさんは職業「警吏」って書いてあったから、警吏辞めてないならそう書かれるはずなんだ。


ということはカプナート今無職なのか…?求職中なの……?
いや砂漠の国編でレジスタンスとして出向してたし、無職ではないのか。
国の組織に属してないだけで、民営の警吏(傭兵?)みたいなことしてるのかな。
もしくはメアリローサ様直属の私兵とか。
後者ならある意味出世では。
メルスト

メルスト

ピックアップありがとう〜〜〜!!!! ユニットスタイル常設ありがとう〜〜〜〜〜!!!!!!

ずっと ずっと見たかった カプナートのユニスタストーリー…読めました……


<以下ユニストネタバレあり>



おっ、おおっ、おおお〜〜〜〜〜〜〜(語彙力)
ヘキサルトが出ると聞いていたからまあそういう話だろうなと思ってはいたんですが、予測を遥かに超え…ましたね…カプナート頑張ったな……


そこについてはもうアーハイハイハイハイ!!!ごちそうさまでした!!!!!ケーッ!!!!!なんですが、(いやそれが見たかったんですが)
結構メインストーリーに繋がりそうな伏線?匂わせ?を感じたなあと

ヘキサルトの「自由に動けるようになるのはもう少し先」発言とか……またメインストーリーで助っ人してくれるのかな。
よく考えたらヘキサルトは奏鐘士だもんな。第二部の重要ポジじゃん。
ハグルマ分離問題についてもナマールィさんとごにょごにょしてたし、まだ出番あるでしょ。

あとカプナートのプレゼントも分からず仕舞いだったね。
SDモーションで箱だけ確認できたけど、結局中身が何だったのか…ヘキサルトにわたすことはできたのか……
これも次にメインストーリに登場したときにふわっと触れてくれそう。
メルストくんなら触れてくれる。信じてる。
メルスト

メルスト

★4進化応援イベント
ミュウとの!!!!追加ストーリーが!!!!!見たいな!!!!!!
で、オレグさん選択したが……まあ……ランク外っすね……

まあこういうのはお気持ちだから……

メルスト

趣味パでゴリ押した〜〜のし〜〜〜〜〜!!!!

フォルナちゃんタフネス低くてルーンで底上げしてもエンデュア発動率5割切るので、もう諦めました。
BC成功させりゃエンデュアなんて要らんのだよ!!!!!
ドラレコ

ドラレコ

よ〜〜〜〜〜〜やく取り付け箇所が決まったのでつけてもらいました!!!
やった〜〜〜〜!!!!

VSYSTOのP6FLってやつ。中華製。安い。

前はフロントフォークにつけてもらったんだけど、ここめっちゃいいっすね。
振動の影響を受けづらいからブレも少なくていい感じ。
本来の目的以外にも、ちょっとしたVlogにもいけそう。
良い映像撮れたらブログにあげてもいいかもな。

後ろはナンバープレートの上につけてもらってます。
こっちはもろに振動拾うので動画もブレでガビガビになる。
でも最低限の必要な情報は記録できてるので問題なし。

さしあたっての問題は、ドラレコ本体の置き場ですね。
今はシート下に格納してるんだけど、SDカード取り出すのにいちいちシート開けるのは面倒で…
わざわざSD取り出さなくてもスマホに接続して確認できるようになってるんだけど、それをやるにはスマホのネット接続を切断したり、バイクの電源をONにしなきゃいけなかったりで、それはそれで手間という。

ハンドル周りにつけられたらいいんだけど、そっちはスマホホルダーやらドリンクホルダーやらでもうスペースがないんすよね。
なんとかつけられないか、いろいろ相談中。
サス交換

サス交換

2回目のサス交換!!!!!
NSR50の純正 → KSR110のキタコのやつ
に変更してもらいました!!!

さすがにNSR50だと短すぎたらしい。
足つきはめちゃくちゃ良くて気に入ってたんだけどね!
バネが固くて段差の衝撃がモロに尻にくるので…長距離だとしんどかった。

KSR110のサスはGROMより3センチくらい?短いようで、これでも結構なローダウンになりました。
クッション性も向上したし、かなり乗りやすくなった!
足つきも十分だし、長距離がもっと楽になりそうで嬉しい。

一応サスの取り付け箇所はKSR110とGROMで同じ構造らしいんだが、いざ付けようとしても、するっと入ってくれず…
削ったり叩いて広げたりしてたから…ポン付けと言っていいのか…わからない…
NEW ENTRIES
FF14(02.26)
エアフィルターとオイル交換(02.16)
FF14(02.12)
マフラー交換(07.31)
チェーン調整(07.01)
Beit(06.30)
ドール(06.21)
ポケスペ(02.25)
ポケモンBD(02.13)
ポケモンSV(01.14)
RECENT COMMENTS
TAGS
FF14 Moss sideM どうぶつの森 アニメ イラスト ウマ娘 ゲーム ドール ドラマダ バイク メルスト 小説 漫画
ARCHIVES
RSS
RSS