FF14

FF14

ヒーラー装備のミラプリようやく出来上がった〜〜〜〜!!!やった〜〜〜〜〜〜!!!!
んだけど、拭いきれない メインジョブ:黒魔 感

似合うローブが少なすぎて消去法で選択したらこうなってしもうた
ほんとはもっと白魔!!!!!って感じにしたかったんだけど…うまくいかないっすね…
FF14

FF14

こんなにかっこいいのに、逃げ遅れたときにPTメンバーにひっつき虫するだけのただの瞬間移動スキルなのおもろい
エアフィルターとオイル交換

エアフィルターとオイル交換

き…汚え!!!!!!

交換タイミングって10,000kmくらいらしいっすね。そろそろ15,000km超えそうってときなんですがね。
交換フィルター買うだけ買って忘れてた…

気持ち燃費落ちたかな?という気がしていたので、これで回復してくれるといいな。
グロムくん燃費お化けすぎて悪くなっているの気付きづらいんすよ…

あとついでにオイル交換もした!
ドレンボルトの締め具合がやっぱりうまくいかないのよなー
FF14

FF14

何年ぶりかで再開しました
コンテンツサポーターの実装が…ありがたい…!!
ま〜〜〜〜〜じで対人プレイが苦手なんで、一部とはいえNPCと行動できるのはありがてえっすね…

NPCとダンジョン周回している間に慣れてきたので、最近は少しずつだけどコンテンツファインダーも触れるようになってきた。

いまは紅蓮が終わって漆黒に入ったところ。
メインストーリーさっさと終わらせたいんだけど、今まで目を背けてきたサブクエのダンジョン(対人が嫌でほぼ未解放)も攻略したい。
あとお金も稼ぎたい。お家が欲しい。
やりたいことが多すぎて〜〜〜〜〜!!!!
マフラー交換

マフラー交換

ついに!!!マフラーを!!!!交換しました!!!!!!
ヨシムラですよヨシムラ!!!!!!!!!

マフラー変えると見た目がガラッと変わるからかカスタムしたな〜感がでますね。

マフラーはもう一つ候補があって、OVERのツインアップマフラーと迷ってたんですよ。
見た目は断然そっちのが好みなんすよね。めっちゃかっこいい。
でも音はヨシムラのフルエキがね〜〜〜〜良かったんすよ〜〜〜〜〜〜〜
見た目をとるか音をとるかでね…迷うよね…

結局、音を優先しよう&アップマフラーにしたら追々サイドバッグ着たくなったときに干渉するよね…ということでヨシムラのフルエキにしました。
へへへ。うれしいね。

なんやかんやで取り付けに1日かかってしまい、まだ試走はできてないです。
取り付けっていうか、新品のマフラーガスケットを紛失して再調達するのに1日かかってしまった……おばか…

ちょっとだけエンジンかけてみたけど、めっっっちゃええ音しますね〜〜〜〜〜〜!!!!!!

ただやっぱり純正よりちょっとだけ音が大きいね…もちろん騒音規制はクリアしてるし、巷のヤンキーみたいな爆音はしないけどさ…ご近所さんを気にしちゃうとね。
準備にもたくたする方なんで、エンジンかけてからスッと走り出せるようにせんとなあ。


予定外に時間がかかってしまったんで、他にオイル交換とミラー交換したかったけどできなかった…
ミラーね!!!JC61型の純正品を中古で見つけたんですよ!!!!
形がこっちのがかっこいいし、純正だからたぶん視認性も悪くないだろうし、変えるの楽しみだな。

今年のお盆はビーナスラインを走る予定なんで、それまでに一通り終わらせたい。
あと2週間くらいしかないんだが????間に合うか???????
チェーン調整

チェーン調整

作業風景撮ってなかったからこの前山梨行ったときの写真。
わたしのグロムくんかっこいいね(自画自賛)

確認したらチェーンを交換したのが去年の3月中旬だった。
1年調整しなくても大丈夫だったか。休日しか乗らないからそうすぐは延びないね。

手順は知ってるし出来るだろー!なんて高を括ってたら……ま〜〜〜〜だめでしたね!!!

たるみ調整自体はまあなんとかなったんだけど(なお2時間かかった)最後の最後でアクスルナットを締めるのが…力が足りず…

トルクレンチくん導入したので測れるようになったんですが、全然規定トルクに届かなかった。
でもトルクレンチくんあって良かった〜〜〜!!!カンでやってたら走行中チェーン外れてたかもだね!!!!縁起でもねえ。
結局最後の締めは父ちゃん頼みになってしもうた。

もっと長いレンチが…欲しいかな…!!!テコの原理よ助けてくれ。

あと走行距離が12,800kmまできた。
Beit

Beit

描きかけだけど可愛くできてへへへ
Beitはファミリーだから!!!!一緒にいなきゃヤダ!!!!!で、ぎゅうぎゅうに詰めがち
ポケモンBD

ポケモンBD

新入りのペラップを他のメンバーのレベル帯まで育成するのが面倒

あっこれSVに持って行って飴で上げれば楽勝では!?天才!!!!ってポケモンHOME起動したらこれ。

そうだね…ペラップはSVにいないね…

同じく新入りのトリトドンはヴァイオレットに移動できたので、らくらく一軍レベルまで上げられたんだけど、これ技は引き継げない仕様らしく(シリーズによって覚えられる技が違うので技構成は引き継げない)

ダイヤに戻したところ、ヴァイオレットで覚えた技はなかったことにされてた。
40レベル台なのに技構成は20レベ帯のトリトドンちゃんになってしもうた。

これハートのウロコ使わないとじゃん…地道にレベル上げるより面倒な事になってる気がするぞ…手抜いたばかりに…
NEW ENTRIES
FF14(05.31)
FF14(02.26)
エアフィルターとオイル交換(02.16)
FF14(02.12)
マフラー交換(07.31)
チェーン調整(07.01)
Beit(06.30)
ドール(06.21)
ポケスペ(02.25)
ポケモンBD(02.13)
RECENT COMMENTS
TAGS
FF14 Moss sideM どうぶつの森 アニメ イラスト ウマ娘 ゲーム ドール ドラマダ バイク メルスト 小説 漫画
ARCHIVES
RSS
RSS